09.08.16増設

投稿写真のページ


探足会メンバーなどから、探足会メーリングリストで山の写真がいくつか送られてきています。
せっかくの写真ですから、適宜ここにまとめて掲載していきます。


<10.3.6〜14>
ニュージーランド三大トレッキング(下田・Sさん)

3/6〜3/14 SとKと二人で、ニュージーランド南島3大トレッキング、ハイキングの旅に行って来ました。
ツアーに申し込んでの旅でしたが、3つとも国立公園で、全部、日本人の現地ガイド付きで、天気もほぼ満点、参加者は12人とこじんまりでよかったです。

  • マウンテンクック(3754m)の夕日、マウンテンクックを見ながらのフッカーバレイハイキングと最高でした。
  • 船でないと行けないミルフォードトラックトレッキング、南緯45度付近なのにきれいな水と大きな羊歯など見てきました。
    この後、フィヨルドランドクルー 0メートルからいきなり1600メートルの世界、寒く小雨でしたが印象的でした。
  • ルートバーントレッキング、健脚コースに参加、6時間で、標高差500メートル18キロメートルを歩いてきました。
    距離も短く少し楽だったけれどさしずめ、上高地から涸沢往復といった感じでした。

<09.9.18〜22>
北アルプス・涸沢(下田・Sさん)

下田支部長が写した写真です。
山行報告はココに掲載してあります。


<09.9.12〜14>
北アルプス・北穂〜奥穂〜前穂(名古屋・Sさん)

ナナカマドと前穂岳

滝谷の絶景

朝日を受けた槍ヶ岳

吊尾根での救助ヘリ

ロパの耳に残る墜落したヘリの尾翼

前穂高山頂
7月に悪天候のため中止した北穂高に再挑戦。
連休も考えましたが、山小屋超満員予想のため、12日から14日で北穂・奥穂・前穂を縦走しました。

12日は、横尾山荘まででしたので雨の中歩きました。
13日も6時頃までは雨が降っていて期待外れかと思いきや急速に回復してきました。
北穂頂上付近はガスでしたが、午後4時頃からガスもはれ、初めてブロッケン現象にも遭遇し、夕日もきれいでした。
14日は、ご来光もすばらしく、晴天風もおだやか尾根歩きには絶好の日になりました。

霜で石がすべりやすいところもありましたが、涸沢岳・奥穂高岳・前穂高岳を無事縦走できました。
途中、ヘリ墜落現場のジャンダルムにはヘリの尾部が残っていましたし、12日に吊尾根にて滑落と凍死がありましたが、吊尾根を歩いているときちょうどヘリが回収していました。

<09.9.5〜7>
北アルプス・槍ヶ岳(京都・Oさん)

<09.8.22〜26>
北アルプス・蝶が岳(京都・Oさん)

<09.8.9〜12>
北アルプス・白馬岳〜唐松岳(名古屋・Sさん)

<09.8.6〜11>
北海道・カムイエクウチカウシほか(下田・Sさん)

<09.8.7〜9>
北アルプス・白馬岳(京都・Oさん)

<09.5.29〜6.7>
スイスアルプス・3大名峰(下田・Sさん)

トップページへ戻る