△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
木遣り歌が八ヶ岳にこだまする
2010年八ヶ岳開山祭に参加
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

  • 日  程   2010年6月5日(土)〜6日(日)
  • 行  程
         
    • 5日 茅野−桜平−夏沢鉱泉−オーレン小屋−赤石の頭−硫黄岳−夏沢峠−本沢温泉(泊)
    • 6日 本沢温泉−夏沢峠−オーレン小屋−夏沢鉱泉−桜平−(帰路)
  • メンバー   3名
今年も本沢から八ヶ岳開山祭のお誘いが届いた。
あいにく探足会の他のメンバーは都合が付かずに参加できない。今回は3名で参加することとした。

桜平に車を止めて30分で夏沢鉱泉に到着

オーレン小屋でも開山祭が行われていた

硫黄岳は若干雲が厚い
いつも、松原湖方面から入山していたので、今回は茅野側から入山することとした。
桜平は結構車が入っている。こちらの方が入山者は多いようだ。

夏沢鉱泉もオーレン小屋も開山祭の看板、今日は八ヶ岳全域で開山祭が行われるようだ。
オーレン小屋から硫黄岳方向に向かったが、思いのほか残雪が多い。そんなに急ではないが、アイゼンがあったら歩き易いだろうなと思いながら登る。

登りは思いのほか残雪が残っていた

夏沢峠で記念写真

やまびこ荘の小屋番としばし歓談
硫黄岳は結構登ってくる登山者が多い。しばらく寛いで夏沢峠へ降りる。
夏沢峠のやまびこ荘では、今日初めての小屋番と結構話し込んで、ここでも1時間ほどのんびり過ごす。
ここはモモンガの山小屋、前回のときはチラッとしかお目にかからなかったが、ぜひもう一度この小屋でゆっくりしたい。
小屋番にまた泊まりに来ることを約束して、やまびこ荘を後にする。ここを降りればすぐに本沢温泉、慌てることはない。

小屋へ行く前に露天風呂で寛ぐ

本沢温泉で賑やかに開山祭

八ヶ岳に木遣り歌が響く
本沢温泉手前で露天風呂、沢釣りに来た人など結構入っていた。ここでものんびり。

本沢温泉到着、懐かしいメンバーがすでに到着している。歓談。
ご主人、原田さんもまだまだ元気である。
しばらくすると、前庭で鏡割り、開山祭が始まった。樽酒がうまい。
本沢名物の本場の木遣り歌が、八ヶ岳に響き渡る。八ヶ岳には木遣り歌が良く合う。

表でのイベントが終わったあとも、夜遅くまで別室で歓談。いつもの事ながら楽しい一夜となった。

夜遅くまで常連と歓談

帰り道夏沢鉱泉付近でのカモシカ

夏沢鉱泉から見える槍・穂高